ソフリライナー ミディアムソフト

●義歯床用の軟質リライニング材。(付加型シリコーン)
●適度な軟らかさのミディアムタイプ。
●無味・無臭・無刺激・無発熱。
●1液のプライマーで、アクリルと強固に接着します。
●トクヤマディスペンサーⅡ(別売)を使用し、自動練和されたペーストを、直接義歯に盛り上げ、リライニングを行います。
●スチールバーT101で形態修正が可能です。
●硬度(shoreA)30
(管理医療機器)認証番号21000BZZ00297000
色調
1色
ライトピンク
包装
1箱=ペーストカートリッジ 1本(ベース/キャタリスト各27g)、プライマー 10mL 1本、TDⅡミキシングチップXS 5本、TDⅡミキシングチップS 5本、ブラシ 2本、スパチュラ 1本、カップ(プライマー採取用) 2個、スチールバーT101 1本、パットホイールT 1枚
主成分
【ペースト】α,ω-ジビニルポリジメチルシロキサン、ジメチルハイドロジェンポリシロキサン、二酸化ケイ素
【プライマー】ジクロルメタン、接着性ポリマー
ソフリライナー ミディアムソフトのよくある質問
- 適応症例を教えてください。
-
疼痛緩和が必要な患者さんに適しています。以下に例を挙げます。
- 歯槽骨に鋭縁部がある
- アンダーカットが顕著
- 粘膜が薄く弾性に乏しい
- オーバーデンチャー
- 吸着不足
- ソフリライナーの特長を教えてください。
-
大きな特長は以下の5点です。
- 高耐久性
- 優れた操作性(垂れにくく盛り付け易い/稠度が小さいので厚みが確保できる)
- 選べる軟らかさ(ミディアムソフト/スーパーソフト)
- 優れた接着性
- 優れた研磨性
- ミディアムソフトとスーパーソフトの使い分けは?
-
ミディアムソフトは耐久性に優れています。スーパーソフトはミディアムソフト以上の軟らかさが必要な難症例に適しています。
- コバルトクロム合金やチタン合金へは接着しますか?
-
直接接着させることはできません。ただし、下記の手順で間接的に接着させることはできます。
- 金属面をサンドブラスト処理または、カーボランダムポイント等で粗造にする
- トクソーリベースMRボンド(別売)を金属部分に塗布
- トクヤマリベースII や即重レジンでリライニング
- ソフリライナータフプライマーを塗布
- ソフリライナータフでリライニング
- 金合金・白金加金・金銀パラジウム合金・銀合金へは接着しますか?
-
直接接着させることはできません。ただし、下記の手順で間接的に接着させることはできます。
- 金属面をサンドブラスト処理または、カーボランダムポイント等で粗造にする
- メタルタイト(別売)を金属部分に塗布
- トクヤマリベースII や即重レジンでリライニング
- ソフリライナータフプライマーを塗布
- ソフリライナータフでリライニング
- 義歯に裏装されたソフリライナーを剥がしたいのですが?
-
シリコーンリムーバー(別売)をお使いいただくと簡単です。
- ペースト1本で使える症例数は?
-
XSチップ使用 Sチップ使用 パーシャルデンチャー 約17回 - 上顎フルデンチャー 約7回 約6回 下顎フルデンチャー 約10回 約9回